あなたにぴったりの学習塾・進学塾をさがす
塾を地域で探す
- 幼児・小学生・中学生それぞれに
ベストな塾を、地域や最寄駅から
検索できます。

塾名で探す
- 評判に聞いた塾や、近くでみた
あの塾に資料請求が可能です。



北、西、南を海に囲まれている山口県。山口県の名産と言えば「フグ」ですよね。下関近海でもフグは全国的にもあまりに有名です。
また、世界中に岩国でしか見られないという「シロヘビ」も有名です。
青大将が突然変異した白い蛇なのですが、神様の使いとして大切にされています。
そんな山口県の塾事情はと言うと、文部科学省が小中学校を対象とした通塾率についての調べでは、山口県は53.6%でした。
全国の中では21番目で、真ん中より少し上位といったところでしょうか。同じく文文部科学省が全国の保護者に対し、学習塾に通わせた理由について調べると、
「家では勉強を見てやれないから(28.8%)」「一人では勉強しないから(28.0%)」という答えが出てきたようです。
これは、家庭では学習を十分に保障できないという状況を示しているのかもしれません。
また、通塾しない理由に「家庭で勉強をみてやれるから(20.9%)」があがっています。
興味深いことに、最近は子ども自身が塾に通うことを希望することが増えているそうです。
学習塾は強制的に行かされるような場ではなくなってきているのですね。
学習塾でも、工夫を凝らし、人間味溢れるユニークな講師採用しています。そこで子供達が学習の面白さを発見するのかもしれません。
しかし当然ながら、通塾者が増える背景には保護者の方が教育熱心だという面があるのでしょう。