塾の口コミ一覧をこちらのページでご覧頂けます。塾の口コミは通った方・保護者様の生の声ですので ぜひ塾選びのご参考にしてください。入塾時の成績から卒業時の成績の推移や、講師・指導方針やカリキュラム・環境・料金と 項目別に点数もついています。「塾の詳細を見る」ボタンから塾のページにいき、そのまま資料請求することも出来ます。 お住まいの地域で検索もできるので、ぜひお近くの塾の口コミを見て参考にしてください。 生徒・保護者の両口コミがあるので、「実際に通った声」「実際に通わせた声」の両方をご覧頂くことをお勧めします。
東進本部や講師はイイのですが・・・
【先生や講師・塾長に関して】
在学校を訊かれたので「○○です」と言うとボスらしい年配女性スタッフが「その学校の▽▽って子、知ってる?ウチによく来てた子で1番で入学した。お宅は何番で入った?」だって。
ヤレ、ヤレ・・・学科試験のほか論文と面接があるから入試で何番だったか、本人にも分かるはずがないんだけどな(疲労)。教育者という以前に、人間として如何なものか?
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
東進自体の教育方針は、素晴らしいと思う(東進はフランチャイズ制だから、各校のスタッフの質と東進本部の講師の質は全く別)
新瀬戸駅前校を介さず、別経路で申込もうと思っています。
【アクセスや周囲の状況】
う~ん・・・自由に見学できるので、自分の目でご確認ください。
【塾の雰囲気】
どんな環境でも勉強に集中できる根性を身に着けたいという人には向いているのかも。
【その他】
新瀬戸駅前校は単なる窓口(仲介)と割り切り自宅で受講するつもりならアリかもしれません。ウチは別ルートで申し込みます。
正直な感想(投稿日:2015-04)
総合評価 |
4点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5、指導方針・カリキュラム:5 |
医学部に合格できました
【先生や講師・塾長に関して】
東進の先生の説明は本当に分かりやすく、理解が深まり目から鱗の授業ばかりでした。特に、現代文の林先生と化学の鎌田先生の授業は分かりやすかったです。化学は苦手で、当初は医学部受験できるほどの力はなかったのですが、受講したおかげで偏差値を20以上伸ばすことができ、医学部合格につながりました。
東進のチューターさんは、いろいろな悩みを聞いてくれて、精神面で助けてもらい、私にとってはかけがえのない存在でした。
【アクセスや周囲の状況】
東進新瀬戸駅前校は、新瀬戸駅の前にあるので、学校帰りに通いやすく、またバローがすぐ前にあるので、息抜きによくバローに行ってました。立地条件は大変良いと思います。
【塾の雰囲気】
東進新瀬戸駅前校は、森久学園という小・中学生向けの塾と校舎が一緒なので、よく子供たちの声で癒されました。また、教室は周りの皆が集中して勉強に取り組んでいるので、私もそれに刺激を受け集中して勉強に励むことができました。また、ここは日曜・祝日を除いて、夜11時まで開いているので、やる気が出ない時も、最後まで残り、毎日最低10時間の勉強時間を確保することができました。
【その他】
東進のチューターさん、森久学園のスタッフの方々にh大変お世話になりました。私が国立大の医学部に合格できたのは、皆さんの協力があってだと思います。本当にありがとうございました。
K(投稿日:2015-04)
総合評価 |
4.4点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5、指導方針・カリキュラム:4 |
模試で学校1位になりました
【先生や講師・塾長に関して】
分かりやすく教えてくれて面白いです。丁寧な言葉遣いで聞き取りやすいです。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
自分に合ったスピードで授業を受けれます。確認テストでさらに理解力が上がります。
【アクセスや周囲の状況】
食事ができて音読ができて、休憩ができます。
【塾の雰囲気】
自習ができて静かで集中できます。エアコンがあって良い環境です。
E(投稿日:2015-04)
総合評価 |
4.4点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5、指導方針・カリキュラム:5 |
お世話になりました
【先生や講師・塾長に関して】
わかりやすいだけでなく面白い今井先生の英語の授業が私は特に好きで、毎講座楽しく受講することができた。また、飯田先生の生物の授業は、学校の生物の授業よりわかりやすく、授業内容を吸収しやすかった。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
自分のレベルに合った講座、自分に必要だと思う講座を、自由に選べて良かった。
【塾の雰囲気】
静かで、集中しやすい環境だった。また、周りのみんなの勉強に対する姿勢が、「自分も頑張らなくては」という気持ちにさせてくれた。
one(投稿日:2015-03)
総合評価 |
4.6点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5、指導方針・カリキュラム:5 |
講師の方様様てす。。
【先生や講師・塾長に関して】
学校の先生より話しやすく、距離が近かったように思います。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
進学塾で指定された受験用の教材を使っていました。できない問題があったらすぐに質問をするように指導されました。
【その他】
個別授業形式なので、疑問点はその場で質問することができました。これにより、理解力が高まり成績も向上しました。
(投稿日:2013-02)
総合評価 |
4.8点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5、指導方針・カリキュラム:5 |
確かな力を練成
【先生や講師・塾長に関して】
物腰の柔らかな物腰の講師で親切に指導をしてくれました。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
カリキュラムや授業の内容は、入試を意識して先生が問題などを選んでくれるので、受験に向けて自分がやっておくべき課題が何なのかよくわかりました。無理なく授業についていくことができました。
【その他】
受験当日はプレッシャーが大きいですが、子供にお手紙やお守りを持たせてくれました。こうしたきめの細かさが個別指導の良さだと思います。
(投稿日:2013-02)
総合評価 |
4.8点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5、指導方針・カリキュラム:5 |
個性を伸ばす
【先生や講師・塾長に関して】
良いところはどんどん伸ばそうという姿勢でした。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
基礎をやってくれて、そのあと応用だったのでやりやすかった。
(投稿日:2013-02)
総合評価 |
4.4点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5、指導方針・カリキュラム:4 |
受験用の塾に通った
【先生や講師・塾長に関して】
優しい講師師だった。非常に熱心で、責任感が強いように感じた。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
成績順にクラスがわかれて授業を受けた。
【その他】
クラスに分かれることで自分と似た成績の人が集まるので適当に切磋琢磨できたと思う。クラス変更などがあるので意欲的に取り組めた。
(投稿日:2012-10)
総合評価 |
3.8点 |
---|---|
種別評価 |
講師:4、指導方針・カリキュラム:4 |
受験進学塾について
【先生や講師・塾長に関して】
講師は、元大手進学塾の講師で、手馴れた感じた。さすがに授業もうまかったです
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
独自のプリントで、各教科構成されています。レベルにあったものを使用していく感じです
【その他】
先生方の細かい目配りが、非常に良かったです。希望の学校に合格した。
(投稿日:2012-10)
総合評価 |
3.8点 |
---|---|
種別評価 |
講師:4、指導方針・カリキュラム:4 |
自分のペースで勉強ができる
【先生や講師・塾長に関して】
教員免許を持つ人が講師でした。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
自分の学力にあわせた教材を塾が用意してくれました。
【その他】
個別授業形式の最大の利点は自分が講義にあわせるのではなく、講義が自分に合わせてくれるということです。
(投稿日:2012-10)
総合評価 |
4.4点 |
---|---|
種別評価 |
講師:4、指導方針・カリキュラム:5 |
部活と両立できて良かったです
【先生や講師・塾長に関して】
英単語や構文の覚え方のコツを教えるのが上手な先生だったようで、嫌いだった学校の英語の授業も好きになったようです。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
英語の成績だけが悪くて心配していましたが、受験対策で必要な英語ばかりを重点的に繰り返したため、苦手意識も消えていったようです。
【その他】
個別授業形式は自分のペースに合わせて勉強できるため、部活と両立することも出来て良かったと思います。
(投稿日:2012-10)
総合評価 |
4.6点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5、指導方針・カリキュラム:5 |
生活リズムにあった学習スタイル
【先生や講師・塾長に関して】
講師の人は、各教科や個々の生活リズムにあった学習スタイルを、指導していただきました。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
塾の個別授業で、生徒1人1人が、自分にあった学習スタイルを見つけられるように指導していただきました。
(投稿日:2012-10)
総合評価 |
2点 |
---|---|
種別評価 |
講師:1、指導方針・カリキュラム:1 |
高校生の受験対策の個別授業
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
個別指導を受ける生徒はちょっと勉強が遅れているという人がほとんどでした。
そこでいかに遅れを取り戻すかということで
個人に合せた進度のテキストを選んで授業しました。
【その他】
受験が迫ってくると先生と生徒のきずなが深まり、
無事受かったときはとてもうれしく喜びあいました。
(投稿日:2012-10)
総合評価 |
4.4点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5、指導方針・カリキュラム:5 |
![]() | 東京個別指導学院 4.45点 296件の口コミを見る |
ベネッセグループの個別指導塾。生徒1人ひとりの目標達成を支える体制が整っています。 |
![]() | 個別指導塾トライプラス 4.17点 468件の口コミを見る |
90万人以上の生徒を指導した実績! 『質の高い授業』『個別指導』『通いやすい月謝』 を徹底しています。 |
![]() | 英才個別学院 4.44点 84件の口コミを見る |
個別指導のメリットを最大限に活かし、 生徒一人ひとりの個性を尊重したきめ細やかな指導が魅力。 |
![]() | 城南コベッツ 4.31点 134件の口コミを見る |
「成績保証制度」 で、一人ひとりをきめ細やかにフォローすることで、確実に生徒の成績はあがります。 |
![]() | 進学塾サイシン 4.22点 25件の口コミを見る |
埼玉に特化した学習塾。面倒見の良さでは負けません! |