|
トウキョウコベツシドウガクイン 東京個別指導学院(ベネッセグループ) |
![]() |
ベネッセグループの情報量と個別指導の経験・実績でフルサポート! |
対象 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
授業 |
|
||||
口コミ | 4.43点 399件の口コミを見る |
||||
ぱっと見!塾ワード | |
今、塾予備校ナビから入塾すると、全員に3000円のギフトカードプレゼント中!
①理解度を確かめながら、反復演習と解説を繰り返す
②科目ごとに選べる担当講師(同じ教科は毎回同じ担当講師)
③一対一か一対二を選べる
お子様一人一人の「できる」学びを実現するために、東京個別指導学院の個別指導のスタイルはぴったりじゃ!
英語を帰国子女の講師から習いたい、数学は苦手だからじっくり優しく教えてくれる講師に習いたい、などお子様一人一人に希望は違うはずじゃ。沢山の教師陣の中から相性を見て決められるのお子様にとって良いはずじゃ!
大手のベネッセグループだからこそ、進路も沢山の情報からお子様にとって最善の決定ができるはずじゃ。
東京大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、早稲田大学、慶応義塾大学…その他実績多数
良かった
【先生や講師・塾長に関して】
入塾してから数回は毎回違う先生の授業を受け、自分と相性の良い先生を選びます。あとからやっぱり合わないなと思ったら塾長に伝えて別の先生に変えてもらうこともできます。先生は大学生がほとんどなので、たまに先生側の都合で授業日程を変更してほしいと頼まれることがありますが、基本的には生徒の予定に柔軟に対応してくれます。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
授業は先生1人に対して生徒2人ですが、学年や科目の違う生徒と受けることがほとんどです。片方の生徒が問題を解いている間にもう片方は解説を聞くといった感じです。
【アクセスや周囲の状況】
駅前で夜遅くになっても明るいので、治安は問題ないと思います。個別の塾なので生徒同士でつるんでいてうるさい、ということもあまりありません。しかし周りに集団塾が多いので、そこの生徒たちが近くのコンビニなどに大勢でたまっていることがあります。
【塾の雰囲気】
自習室などは基本静かで、勉強しやすいと思います。しかし受付のスペースがあまり広くなく、先生も早い時間だと出勤していないことも多いので、自習中に質問などはしにくいかもしれません。
【その他】
サポートが手厚く、個別指導の良さが生かされている塾だと思います。与えられたカリキュラムをこなすというよりは、自分が到達したいレベルや克服したいことをしっかり伝えたほうが学習を進めやすいと思います。
a(2019-04-29 20:20:58投稿)
総合評価 |
4点 |
---|---|
種別評価 |
講師:4 | 環境(教室外):4 | 環境(教室内):5 |
密度の濃い授業をしてくれます
【先生や講師・塾長に関して】
先生はいつも笑顔で接してくれます。テスト前には対策をしっかりしてくれ100%の力を出す事ができました
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
時に厳しく、時に優しく接してくれ勉強の楽しさが自然と身につきました。テストの失点原因や勉強方法を分析し改善点を明らかにしてくれました
【アクセスや周囲の状況】
市ヶ尾中、もえぎ野中の生徒が多いと思います。塾周辺にはお店も多く休憩時間はリラックスできます。
【塾の雰囲気】
自習室は開放感があり集中して学ぶ事ができます。又進路情報も充実しています。
【その他】
目標達成に向け目の色を変えて指導してくれました。成績も向上しました
(2014-10-29 12:03:22投稿)
総合評価 |
4.6点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5 | 環境(教室外):4 | 環境(教室内):5 |
納得いくまで指導してくれます
【先生や講師・塾長に関して】
わからないところは納得いくまで教えてくれます。担任制という事もあり信頼関係築く事ができました
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
苦手科目もなくなり習熟度もかなり向上しました。やった分だけ成績があがりました
【アクセスや周囲の状況】
青戸中、立石中の生徒が多く在籍しています。塾までの道のりは街灯も多く、安心して通塾できます。
【塾の雰囲気】
自習室は壁で仕切られており集中して学習できます。休日でも使う事ができ満足しています。
【その他】
駅からも近く休みの日でも自習室をよく使用しています。効率よく学べています
(2014-10-29 12:03:22投稿)
総合評価 |
4.4点 |
---|---|
種別評価 |
講師:4 | 環境(教室外):5 | 環境(教室内):4 |
無理なく通塾できています
【先生や講師・塾長に関して】
自分にあったカリキュラムを組んで頂き講師の方は進捗状況もしっかり把握しており最高の環境で学ぶ事ができています
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
部活があってもそれを考慮して指導してくれます。体調が悪い時は心配もしてくれ素晴らしい講師が多いです。
【アクセスや周囲の状況】
ふじみ野市だけではなく富士見市や志木市からの生徒も多いです。駅前にあるので帰り道も心配いりませんでした
【塾の雰囲気】
進路情報も多くあり助かりました。先生方も進路相談に心良くのってくれます。
【その他】
アットホームな雰囲気で楽しく学習できています。駅からも近く無理なく通塾できています
(2014-10-29 12:03:22投稿)
総合評価 |
4.6点 |
---|---|
種別評価 |
講師:4 | 環境(教室外):5 | 環境(教室内):5 |
テスト対策もバッチリです
【先生や講師・塾長に関して】
テスト前にはオリジナルテキストを使い対策を練ってくれます。おかげでテストの点数はあがっています
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
苦手箇所をしっかり把握しておりそれに沿った授業をしてくれました。わからなくても最後まで根気よく教えてくれます
【アクセスや周囲の状況】
池袋駅から徒歩2分という場所にあり素晴らしい立地です。東上線沿いの生徒が多いです。
【塾の雰囲気】
教室内は青色でまとめられており落ち着いてなおかつ集中して学べる場所です。
【その他】
教室内は適度な緊張感があり学習するには最高の環境だと思います。先生もわかりやすく指導してくれます
(2014-10-29 12:03:22投稿)
総合評価 |
4.6点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5 | 環境(教室外):4 | 環境(教室内):5 |
6件中1~10件を表示
教室名 | 住所・最寄駅 | パンフレット請求 |
---|---|---|
久我山教室 | 東京都杉並区久我山3-23-16 サウスゲートビル 3階 最寄駅:久我山 0037-616-282-830 |
|
阿佐ヶ谷教室 | 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-35-12 英ビル 3F 最寄駅:阿佐ヶ谷 0037-616-289-812 |
|
荻窪教室 | 東京都杉並区上荻1-8-8 荻窪野村證券ビル 9F 最寄駅:荻窪 0037-616-284-042 |
|
高円寺教室 | 東京都杉並区高円寺北2-6-1 高円寺千歳ビル8F 最寄駅:高円寺 0037-616-285-984 |
|
下井草教室 | 東京都杉並区井草1-8-7 アイリン下井草・2階 最寄駅:下井草 0037-616-285-240 |
|
西永福教室 | 東京都杉並区永福4-19-10 ユニオントゥロワ 2F 最寄駅:西永福 0037-616-283-187 |
6件中1~10件を表示