|
エイサイコベツガクイン 英才個別学院 |
![]() |
英才個別学院は、ひとり一人の個性を伸ばす 個別指導の進学塾 |
対象 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
授業 |
|
||||
口コミ | 4.43点 90件の口コミを見る |
||||
ぱっと見!塾ワード | |
今、塾予備校ナビから入塾すると、全員に3000円のギフトカードプレゼント中!
生徒の一人のひとりのヤル気を引き出す個別指導の学習塾
●成績保証制度
入塾後、3学期以内に+20点を最低保証。
成績がアップしなかった際には、1学期分無料で指導いたします。
●個人のレベルに合わせてわかるまで徹底指導
100人いれば100通り。それぞれの学力・性格に合わせた個別指導により確実に学力を向上させます。
●リーズナブルな個別学習塾
個別ならではの細やかな指導と質の高い勉強量ながら、圧倒的低価格を実現しました。
●自分に合った先生を選べる
入塾面談で本人の学力や性格に合った講師を決定することや、成績管理システムチェックで、より生徒に合った講師に変更可能です。
●勉強以外の生活・活動もフォロー
地域密着だからできる部活動や習い事、地域交流活動の把握により、科目・時間ともに生徒1人ひとりのスケジュールに合わせます。
家庭教師のようなめんどうみの良さと、学習塾のノウハウを組み合わせた英才個別学院。
「なりたい自分になるための、自分を成長させるための、楽しいステップ」と勉強を感じて頂けるような指導を行って行きます。
申し込み期間については塾へお問い合わせください
料金体系や |
■英才個別学院 費用一覧 早見表■【プラン別授業料】
◆1対2プラン◆ 【学 年 / 週1回 / 週2回 / 週3回 / 週4回 / 週5回(税別)】 小1~小5 / 13,000円 /23,200円 /34,800円/46,400円 /58,000円 小6 / 13,500円 /24,400円 /36,600円 /48,800円 /61,000円 中1~中2 / 14,000円 /25,200円 /37,800円 /50,400円 /63,000円 中3 /15,000円 /26,400円 / 39,600円 / 52,800円 /66,000円 高1 /16,000円 / 29,600円 / 44,400円 /59,200円 / 74,000円 高2 /17,000円 / 32,000円 /48,000円 /64,000円 /80,000円 高3 /18,000円 / 34,000円 /51,000円 / 68,000円 /68,000円 ◆1対1プラン◆ 【学 年 / 週1回 / 週2回 / 週3回 / 週4回 / 週5回(税別)】 小1~小5 / 16,000円 /29,600円 /44,400円 /59,200円 /74,000円 小6 /17,000円 / 32,000円 / 48,000円 /64,000円/ 80,000円 中1~中2 /18,000円 /34,000円 /51,000円 /68,000円 /85,000円 中3 /19,000円 /36,000円 / 54,000円 /72,000円 /90,000円 高1 /20,400円 /38,800円 /58,200円 /77,600円 /97,000円 高2 /21,400円 / 40,000円 /60,000円 /80,000円 /100,000円 高3 /22,400円 /42,800円 /64,200円 / 85,600円 /107,000円 【維持管理費】 教室運営の為、電気・水道代や、設備・補修に充てられるものです。前期3月及び後期9月に 半年分をそれぞれ納入して頂きます。途中で入会される場合には入会月より計算させて頂きます。 【前期・後期】 全学年共通 / 12,000円(税別) 【副教材費】 各1科目につき、前期3月及び後期9月に半年分をそれぞれ納入して頂きます。 【前期・後期】 全学年共通 / 3,000円(税別) 【入会金】 全学年共通 30,000円(税別) ※各種キャンペーン有り! 具体的な金額は、ぜひお問い合わせください。 ■ご入塾までの5つのステップ■お子様の現状から、目標達成までに必要な指導時間、必要な授業回数をご提案致します。 充分、ご納得されるまでご検討ください。 ステップ1 学習状況の把握。 ステップ2 目標を確認・目標の設定。 ステップ3 授業回数を提案。 ステップ4 ご家庭でご検討頂く。 ステップ5 授業回数・授業料が決定致します。 |
---|
■家庭教師x進学塾■「家庭教師の面倒見の良さ」と「進学塾のノウハウ」を合わせ持った指導が英才個別学院では可能です。
ひとり一人の学力・個性を把握した学習を行います。
問題を理解するコツを教え、理解することで勉強を楽しいと感じてもらい、自信とやる気を引き出し学力の向上へつなげていきます。効率のいい勉強方により最短で目標に達するように指導をしていきます。
生徒の「未来のなりたい自分」を手に入れられるように、お手伝いをしていきます。
■自信xやる気■英才個別学院では、入塾面談を行い、自分にあった先生、スケジュールを決めることで本当の意味での最適な学習環境で学べます。
勉強嫌いな小学生から、難関大学受験生まで幅広い層に指導を行った実績があり、「何が必要か」「何が足りていないか」を考えたカリキュラムを組んでいます。
小さな成功体験積むことで「自信」と「やる気」を引き出します。
教室名 | 住所・最寄駅 | パンフレット請求 |
---|---|---|
向河原校 | 神奈川県川崎市中原区下沼部1763 望月ビル1F 最寄駅:向河原 0037-616-285-924 |
|
尻手校 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向4-7-25 クリーンヒルズ1F 最寄駅:尻手 0037-616-281-409 |
|
希望が丘校 | 神奈川県横浜市旭区中希望が丘198-10 第3山庄ビル3F 最寄駅:希望ヶ丘 0037-616-284-755 |
|
踊場校 | 神奈川県横浜市戸塚区矢部町1828-80 2階 最寄駅:踊場 0037-61-628-2949 |
|
石川町校 | 神奈川県横浜市中区石川町1-5 リバーサイドビルサトウ2F 最寄駅:石川町 0037-616-283-863 |
|
天王町校 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町1-7-8 尾崎ビル1F 最寄駅:天王町 0037-616-283-851 |
|
生田校 | 神奈川県川崎市多摩区生田7-6-11 エスト生田1F 最寄駅:生田 0037-616-280-400 |
|
子母口校 | 神奈川県川崎市高津区子母口305 第5たちばなビル1F 最寄駅:武蔵中原 0037-616-280-400 |
|
黄金町校 | 神奈川県横浜市中区初音町3-49-1 クリオ黄金町2階 最寄駅:黄金町 0037-616-281-095 |
|
井土ヶ谷校 | 神奈川県横浜市南区永田東1-1-17 飛鳥ビル3階 最寄駅:井土ヶ谷 0037-616-284-059 |
初めての個別に緊張しました
【先生や講師・塾長に関して】
初の個別で緊張していましたが、それを察知した先生が丁寧に指導してくれました。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
生徒目線で無理のないペースで指導してくれます。
【アクセスや周囲の状況】
少し自宅からは距離がありますが、どうしても個別に行きたくて入塾しました。
【その他】
今まで集団塾に行っていましたが、質問や集中が出来ませんでした。しかし、個別に入ってからは質問も集中も出来るのですごく良かったと実感します。
(2014-07-04 15:16:19投稿)
総合評価 |
4.8点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5 | 環境(教室外):5 | 環境(教室内):5 |
集中して勉強できます
【先生や講師・塾長に関して】
先生がとにかくわかりやすく指導してくれます。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
個別なので邪魔もはいらず集中して勉強に専念できる環境がよいです。
【アクセスや周囲の状況】
とても綺麗でびっくりしました。いついっても綺麗です。
【その他】
初めは、個別できんちょうしていましたが、慣れるとなんでも質問できて理解力がすごくあがりました。
(2014-07-03 11:17:33投稿)
総合評価 |
4.4点 |
---|---|
種別評価 |
講師:4 | 環境(教室外):5 | 環境(教室内):4 |
白楽校は生徒も多いがとても親切
【先生や講師・塾長に関して】
白楽校に通っていますが、先生は生徒数が多いも関わらずすごく丁寧でわかるまでとことん教えていただけます。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
先生は、理解できるところまで噛み砕いて解説してくれます。
【アクセスや周囲の状況】
明るく清潔感がある教室なので、勉強もはかどります。
【その他】
学生街ですので生徒も多いですが、一人一人に向き合って説明してくれます。
(2014-06-23 02:35:02投稿)
総合評価 |
4.4点 |
---|---|
種別評価 |
講師:4 | 環境(教室外):5 | 環境(教室内):5 |
個別指導でわかりやすい
【先生や講師・塾長に関して】
先生は、丁寧で分かりやすいです。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
個別指導のため、質問もしやすくわかるまで解説してくれます。
【アクセスや周囲の状況】
個別指導なので、個々のスペースがあり集中して勉強できますし、綺麗です。
【その他】
やはり、私は内気なので個別指導に通って良かったです。
(2014-06-17 21:14:57投稿)
総合評価 |
4.4点 |
---|---|
種別評価 |
講師:4 | 環境(教室外):5 | 環境(教室内):5 |
優しくい先生が沢山います
【先生や講師・塾長に関して】
どんな生徒に対しても優しくしゃべりかけてくれるらしいので、子供がなついていて、授業で先生に会うのが楽しみなようです。
【教育方針や授業・カリキュラムに関して】
教え方が上手いので、どんなことに対しても、しっかりと教えてくれます。いつも気にかけていてくれるようで嬉しく思っています。
【その他】
先生の授業に参加していくだけで、勉強することが非常に楽しいものとなっているようです。どんなことでも相談させて頂けるので、満足しています。
(2014-05-14 20:20:11投稿)
総合評価 |
4.6点 |
---|---|
種別評価 |
講師:5 | 環境(教室外):4 | 環境(教室内):5 |
つけもつけたり、というか、非常に堂々とした塾名にちょっと驚くのが「英才個別学院」」です。
英才個別学院の指導はいろいろな形を選ぶことができます。1対1、1対2、1対4。
選択肢がひろがるのはとてもありがたいし、「ちょっとお金が……」という悩みにも答えてくれます。
また、スケジュールを生徒によって調整してくれる、というのもありがたいですね。
指導室のほかにフリースペースもあるので、いつでも自習室として利用することが可能です。
自分にあった教師が選ばれ、それでも「うーん、ちょっと……」というのであれば、途中で講師の変更を頼むこともできます。
「彼氏、あるいは彼女と一緒に難関校に合格したい!」「友達と一緒に勉強したい!」「兄弟と一緒に勉強したい!」という要望にもこたえてくれます。
英才個別学院のよいところの一つに、「料金がかなりわかりやすい」ということがあります。
塾や家庭教師によっては、「割引制度などがたくさんあるので、一度ご連絡いただきませんと見積もりがお渡しできません」としているところもあります。
もちろん見積もりをみてから決めるということもありますが、まず目安の金額がわからなければ話になりませんからね。
それから、英才個別学院では「3学期以内にプラス20点を保証」という驚きの保証制度があります。
これは正直かなり驚きました!
塾側にとってはかなりリスキーな提案だと思うのですが、堂々とこれをウリにするところに、英才個別学院の自信が表れています。
(達成できなかったら1学期分無料指導)
ただ、「目標達成までに必要な時間数を提案する」というのは、英才個別学院のメリットでしょう。
つまり、保護者側はだらだらと余計なお金を支払い続ける必要がないのです。
英才個別学院は生徒にはもちろん、保護者に対してもとてもやさしい塾です。
金銭面など、相談しにくいことにも的確に答えてくれるので是非とも一度ご相談してみてはいかがでしょうか。